地域猫に関する幅広い知見を提供するため、過去二十数年分の文献のリンク一覧を作成いたしました。
掲載順は論文発表年順(新着順)で、タイトル、発行年、論文発表当時の所属先(大学名等)のみ記載しております。
なお、掲載については必要な許諾を得ております。
地域猫活動はとかく現場主義に走りがちですが、時折アカデミックな側面から見直してみる機会を提供できればという意図になります。
もちろん全てを読む必要はなく、気になったものをいくつか読むだけでも今までにない視点が得られると思いますのでぜひご活用ください。
・神戸市における地域猫活動者の活動実態(神戸市立工業高等専門学校)2022年
https://doi.org/10.3130/aijt.28.1426
・画像処理とGPS 情報を連動させた地域猫マップシステムの提案(佐賀大学)2021年
https://doi.org/10.11527/jceeek.2021.0_304
・地域猫活動を参考にした大学キャンパス内に住み着いたノラネコの管理(倉敷芸術科学大学、岡山理科大学)2020年
https://doi.org/10.34452/veterinarynursing.25.2_43
・『地域猫』活動の長期的変遷に関する予備的考察(九州保健福祉大学)2014年
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390009222827076992
・行政による地域猫活動の支援状況およびその効果について(東京農業大学)2012年
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050564286182389632
・「地域社会」を再考する(佐賀大学)2011年
https://doi.org/10.11387/jsl.2011.74_89
・尾道における猫事情(九州大学)2010年
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390009224837181312
・住宅密集地における犬猫の適正飼養ガイドライン(環境省)2010年
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h2202.pdf
・『地域猫』活動における「対話」の構築過程(大阪大学)2005年
https://dl.ndl.go.jp/pid/11077765/1/1
・沖縄島北部やんばる地域の林道と集落におけるネコ(Felis catus)の食性および在来種への影響(琉球大学)2003年
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.43.29
・犬・猫用総合栄養食の関西地域における利用の実態調査(近畿大学)2001年
https://doi.org/10.11266/jpan1998.4.1_13
【論文データベース・出典・引用元】
J-STAGEは文部科学省管轄のJSTが運営するプラットフォームで、学術雑誌のデータベースを作成し、無料で閲覧できるサービスを提供しています。
CiNii(サイニィ)は文部科学省管轄の国立情報学研究所が運営するデータベースサービスで、上記のJ-STAGEと並び、オンラインプラットフォームの提供をしている2大サービスです。
国立国会図書館サーチ(NDLサーチ)は、国立国会図書館が提供している検索サービスで、全国の公共・大学・専門図書館、公文書館、美術館や学術研究機関など様々な機関の所蔵資料を統合的に検索できます。